RTC-Library-FUKUSHIMAとは?

「RTC-Library-FUKUSHIMA」は会津大学が運営するロボット開発者向けの情報および成果報告を掲載するサイトです。福島県内の企業や研究機関と連携し、様々なロボットの効率的な開発および品質向上に資することを目指しております。サイトの機能として、コンポーネント検索・登録・閲覧用のライブラリ機能やロボット関連ハードウェアの情報、教育資料やe-ラーニングの提供、会津大学ロボット事業における成果報告を掲載しております。

最新の投稿

コンポーネント  更新日:/投稿者:

ロボット・データ・リポジトリ用通信トピック登録アプリケーション

各ロボットシステムとロボット・データ・リポジトリ(RDR)間のデータ蓄積や配信を行うMQTT通信トピックの登録を行うWEBアプリケーションです。 登録した通信トピックを使用し蓄積や配信するには別途MqttPublicMa […]

コンポーネント  更新日:/投稿者:

ロボット・データ・リポジトリ(点群データ)

ロボット・データ・リポジトリに蓄積した3次元点群データ(前日分)をPCDファイルに変換します (ロボット・データ・リポジトリを利用していない時間帯(夜間)に処理します)

コンポーネント  更新日:/投稿者:

ロボット・データ・リポジトリ蓄積、配信用コンポーネント

各ロボットシステムとロボット・データ・リポジトリ(RDR)間のMQTT通信を使用したデータ蓄積や配信を行うコンポーネントです。

コンポーネント  更新日:/投稿者:

実空間可視化スクリプト

実空間の動的物体(人、ロボット)と準静的物体(机、椅子)の位置をリアルタイムでChoreonoidに配置するスクリプトになります。

コンポーネント  更新日:/投稿者:

ロボット・データ・リポジトリ

各ロボットシステムから取得した内界(※1)・外界(※2)データを蓄積します。蓄積したデータは様々な用途(※3)で利活用が可能です。 ※1:オドメトリ、加速度センサー情報等 ※2:LiDAR点群データ、ステレオカメラ画像等 […]