大会概要
WRS2025 過酷環境F-REIチャレンジプレ大会
日 程:2024年10月4日(金)~5日(土)※終了
場 所:福島ロボットテストフィールド(福島県南相馬市原町区萱浜字新赤沼83番)
主 催:福島国際研究教育機構(F-REI)
共 催:経済産業省
大会HP:https://wrs.f-rei.go.jp/pre2024/
World Robot Summit2018(https://wrs.nedo.go.jp/index2018.html)、World Robot Summit2020※(https://wrs.nedo.go.jp/index2020.html)と続いたワールドロボットサミットは、ロボットの社会実装と研究開発の加速を目的に、さまざまな産業現場の課題を解決するロボット技術を競う競技会を中心とする国際イベントです。4年おきの開催を目標として、2024年にプレ大会、2025年に本大会を予定されています。
※ワールドロボットサミット2020大会は、COVID-19の影響により2021年度に開催されました。
前回大会のチャレンジから、さらにハードな環境を想定したステージとルールが設けられ、競技部門の名称も以下の通り変更となりました。
「過酷環境ドローンチャレンジ」
「プラント災害チャレンジ」
「シミュレーション災害チャレンジ」
「標準性能評価ドローンチャレンジ」
今回、会津大学は、「プラント災害チャレンジ」と「シミュレーション災害チャレンジ」に参加、入賞を目指します。
なお、過酷環境ドローンチャレンジに参加するチーム「オールあいち」では、会津大学の矢口勇一上級准教授が技術協力しています。
チーム紹介
プラント災害チャレンジ出場チーム「MISORA+UoA」
プラント災害チャレンジは、過酷な条件の下、様々なタスクにチャレンジします。
調査点検、異常の検知や診断、事故対応などのミッションに即座に対応し、全てをデジタルツインに報告、遠隔での操作が可能であることを証明します。
(詳細 https://wrs.f-rei.go.jp/challenge2025/pdc.html)
これまで単体チームとして参加してきた「会津大学」は、今大会は南相馬ロボット協議会内の「ロボット開発研究会」チームと合同のチーム「MISORA+UoA」として出場します。機体の開発をロボット開発研究会が担当し、会津大学はソフトウェア開発を行います。これまでに数回の打合せ、福島ロボットテストフィールド(南相馬市)での調整を重ね、本番を迎えます。
使用するロボット
所 属 |
名 前 |
株式会社クフウシヤ |
大西 威一郎(チームリーダー)
薄葉 洋人、佐々木 大雅、松村 悠馬 |
株式会社タカワ精密 |
上林 輝昌、長谷川 翔大、吉田 貴文 |
株式会社スペースエンター
テインメントラボラトリー |
金田 政太、沼尾 丈夫、原田 和久 |
公立大学法人 会津大学 |
成瀬 継太郎(統括指導)
岩田 塁(大学院1年)
長沢 勇希(大学院1年)
庄司 怜真(大学院2年)
鈴木 拓眞(大学院2年) |
株式会社ゆめサポート南相馬 |
安念 洋介、髙野 晋二 |
シミュレーション災害チャレンジ出場チーム「REL-UoA」
シミュレーション災害チャレンジは、プラント災害チャレンジに比べてより過酷な条件の下、様々なタスクにチャレンジします。
「Choreonoid」というシミュレータを利用した競技では、4つのエリアにある様々なタスクにチャレンジします。プラントでの災害が起きたシチュエーションの元、レバーやバルブの操作、プラント内部の調査・点検などのミッションが想定されています。
(詳細https://wrs.f-rei.go.jp/challenge2025/sdc.html)
所 属 |
名 前 |
会津大学 上級准教授 |
渡部 有隆 |
会津大学 特別研究支援者 |
KABIR Raihan |
会津大学大学院 博士課程1年 |
Ravindu Sankha |
会津大学大学院 修士課程2年 |
DING Dake |
会津大学大学院 修士課程1年 |
HAIDER Md. Ali |
会津大学大学院 修士課程1年 |
NUMAN Md Dbaydullah Al |
会津大学 4年 |
野坂 匠吾 |
会津大学 4年 |
髙橋 尚 |
会津大学 3年 |
髙本 潤良 |
株式会社FSK |
穴澤 剛士 |
応援方法
大会は、現地で見学することが可能です。
入場は無料ですが、事前に受付をお済ませいただくと入場がスムーズです。
WRS2025過酷環境F-REIチャレンジ https://wrs.f-rei.go.jp/pre2024/
過去の大会参加
◆ワールドロボットサミット2018
結果 https://rtc-fukushima.jp/column/2890/
◆ワールドロボットサミット2020
結果 https://rtc-fukushima.jp/column/5115/
災害対応標準性能評価チャレンジ出場チームまとめ https://rtc-fukushima.jp/column/5196/
トンネル事故災害対応・復旧チャレンジ出場チームまとめ https://rtc-fukushima.jp/column/5149/