コンポーネント情報
公開日:2017年3月22日 /
最終更新日:2018年3月27日
投稿者:(株)東日本計算センター
- 概要
ドローンの位置情報、機首の向きをマップ上に表示する。
Waypoint受信時には、現在の位置からWaypointまでのガイドラインを表示する。- カテゴリ
- ドローン
- タグ
- Python / Ubuntu / Windows10 / ドローン
- ハードウェア
- 問い合わせ先
- 株式会社 東日本計算センター
- ライセンス
- BSD 3-clause "New" or "Revised" License
- 著作権
- 会津大学
- ドキュメント
- 関連リンク
- その他
- 関連するページ
-
ドローン隊列飛行システム
鳥瞰視点カメラロボット(ドローン)システム
コンポーネント詳細
RTC.xmlより、主要な項目のみ掲載しています。
画面に掲載されている項目については、登録ガイドラインをご確認ください。
掲載されていない項目については、ダウンロードしてご確認ください。
- モジュール名
- DroneMapViewer
- バージョン
- 1.1.0
- コンポーネント型
- STATIC
- アクティビティ型
- PERIODIC
- コンポーネント種類
- DataFlow
- 最大インスタンス数
- 1
- 実行型
- PeriodicExecutionContext
- 実行周期
- 10.0
- データポート
-
名前 フローポート データ型 説明 inVirtualLeader DataInPort RTC::DroneMap マップ上に仮想リーダー機の現在地を表示するための情報。以下の情報をパッケージ。
・ドローン現在地座標
・ターゲット座標
・磁気コンパス
・ドローンI/Oの内部ステータスinDrone1 DataInPort RTC::DroneMap マップ上にドローン1号機の現在地を表示するための情報。以下の情報をパッケージ。
・ドローン現在地座標
・ターゲット座標
・磁気コンパス
・ドローンI/Oの内部ステータスinDrone2 DataInPort RTC::DroneMap マップ上にドローン2号機の現在地を表示するための情報。以下の情報をパッケージ。
・ドローン現在地座標
・ターゲット座標
・磁気コンパス
・ドローンI/Oの内部ステータスinDrone3 DataInPort RTC::DroneMap マップ上にドローン3号機の現在地を表示するための情報。以下の情報をパッケージ。
・ドローン現在地座標
・ターゲット座標
・磁気コンパス
・ドローンI/Oの内部ステータス - コンフィグレーション
-
名前 データ型 デフォルト値 設定範囲 説明 MapZoomLevel int 18 0<=x<=19 地図の縮尺レベル DroneNum int 3 1<=x<=3 表示するドローンの数 VirtualLeader string on (off, on) 仮想リーダー機の表示の有無 VirtualLeaderLocus string on (off, on) 仮想リーダー機の軌跡表示の有無 - 言語
- Python
- 言語のバージョンとOS
-
言語のバージョン:2.7.6
OS:Linux(Ubuntu 14.04 LTS)
(OSバージョン:14.04 LTS)依存ライブラリ情報 Name Version Info kivy 1.9.1 garden.mapview 0.2